数字表示器 EP030




■概要

高輝度7セグメント4桁の数字表示。
通信規格はRS-232c/RS-422/RS-485に対応。
スレーブ基板(表示のみ)を増設する事により、4桁毎に増設可能。
標準品は通信1ポートのみ対応となりますが、最大3ポートまで増設可能。

■機能ブロック



■外形



■機器構成



■主な仕様

表示内容 7セグメント数字表示
表示桁 4桁
文字高さ 57mm
電源 DC12V
方式 ダイレクト点灯方式
表示色 赤色(660nm)
輝度 18,000〜75,000ucd
通信 RS-232c/RS-422/RS-485
l電源コネクタ S2B-XH-A(LF)(SN) JST
通信コネクタ S4B-XH-A(LF)(SN) JST


■通信仕様(標準品)

項目
内容
ボーレート 9600bps
データ長 8ビット
パリティ なし
ストップビット 1ビット
表示色 赤色(660nm)
フロー制御 なし


■コマンド仕様(標準品)

コマンド
文字列
内容
更新 [R]+[CR]+[LF] 表示を更新します
消去 [C]+[CR]+[LF] 全セグメントを消灯します。
データ [0〜9.]+[CR]+[LF] 表示数字、4桁毎
  ・数字→[0]〜[9]
  ・小数点→[.]
  ・空白→[ ]
  ・ハイフン→[-]
  ・アンダーバー→[_]
※デリミタは[CR]+[LF]、デリミタ無しで連続して送信可能。
※データはスレーブの先頭からデータを送信する。
※認識できない文字は、空白となります。

例)マスタ[0123] スレーブ1枚目[4_-6] スレーブ2枚目[7 8.9]
 [7 8.9]+[4_-6]+[0123]+[R]+[CR]+[LF]


■ご注意
・基板裏面は放熱の為に空間が必要です。
・屋外では使用できません。防滴/防水構造のケースが別途必要になります。


■よくあるご質問・回答

Q. 何枚/何桁まで増設できますか?
A. 何枚でも増設可能です。シリアル接続の為に溢れたデータは表示できません
   また、データ/表示の更新に時間がかかる場合があります。
Q. オリジナルのコマンドを追加したいのですが・・・
A. 対応可能です。費用は別途お見積りになります。
   シーケンサやコントローラなどに対応する事もできます
Q. 輝度を調整したい
A. ドライバの機能としてはありますので、別途コマンドを追加すれば可能です。費用は別途お見積りになります。


■導入実績

・風力発電モニタ表示   ・太陽光発電モニタ表示




■品名・型番

型名:数字表示器
型番:EP-030(※)
  ※発注の際には、個別仕様・オプションなどを詳細にご指定下さい。


■価格

メールにてお問合せください。
info@epochscience.co.jp
※この製品のご使用にあたり、別途、設定・調整・設置等が必要になります。


■ダウンロード

※準備中です・・・